SSブログ

勉強始めました:2016年10月10日、11日の進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

1476233881828-770114736.jpg
10月10日
教科書復習、章末の過去問を解きました。
午後問題と解答解説読み読みを行いました。情報セキュリティ分野を2回分目を通しました。
暗記アプリzuknowで語句復習しました。
10月11日
教科書から幾つかの計算式を抜き書きしました。
教科書復習、章末の過去問を解きました。
暗記アプリzuknowで語句復習しました。

受験直前って何してたかなぁ。と、大昔の自分を思い出そうとしても思い出せないです。
受験に特化してない日常生活のなかで勉強しているので、今出来ることをやるのがいいかなと、自分では思っています。

勉強始めました:2016年10月7日から9日までの進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

10月7日(金)
教科書で復習、章末の過去問を解きました。11問中8問正解。
Javaの教科書を読みました。P299まで。多いようですが、とても丁寧に噛み砕いて説明してあることと、先の教科書で勉強したことがちょこっとでも頭に残っていたこと、読み物として面白かったこと、十分に時間がとれたことで、読み進められました。
基礎編まで、読むだけは読んだというところです。
試験では、クラスや継承の理解が必要っぽいので、もう少し先のページまでを読み進めたいです。
午後必須アルゴリズム系問題の勉強にもなるかなと思って頑張りました。他、過去問午後問題読みと解説読み(問題に慣れたくて行いました。解ける気はしないなぁ)、暗記アプリ語句復習。
10月8日(土)
教科書で復習、章末の過去問を解きました。10問中7問正解。
前日から、解いていない章末過去問がある章を中心に復習しながら問題を解いています。解いた問題数は少ないですが、不安の払拭にはなっているようです。
他、過去問午後問題と解説読み(アルゴリズム系2問)、暗記アプリ語句復習を行いました。
10月9日(日)
教科書で復習、章末の過去問を解きました。10問中5問正解。
この日は、計算問題や考えて解く系を選ぶようにしました。
暗記アプリで語句復習しました。
1476064808780-2113456794.jpg


勉強始めました:2016年10月4日、5日、6日の進捗の進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

10月4日:教科書の再読、章末の過去問を解きました。
P194
24s14正解
22s13正解
P200
20a26正解
20s25正解
通院している病院の待ち合いロビーで勉強、珍しく早く順番が来たので量はこなせませんでした。家では勉強していません。
他、暗記アプリで語句復習しました。
10月5日:全く勉強しませんでした。
10月6日:試験日まで10日となりました。
総復習は教科書過去問で行うことにしました。先だって、章末の問題の進捗を書き出しました。

勉強の偏りや苦手が分かりやすくなったので、この一覧を手だてに勉強しようと思います。

14757530265181334719329.jpg
今日は、これだけ行いました。
1475753113353-1122270729.jpg
(書くのが億劫なので写真にとりました。

勉強始めました:今頃教科書を買いました [勉強始めました(基本情報技術者)]

今更ですが、思い立って教科書を買ってきました。財布がイタイ。
今の本は自分には難しすぎたので。

600ページもあるので、試験までに読破とはいかないでしょうが、、、、
超基礎本なので、これからゆっくり長くJavaと向き合うには最適です。
何よりも読んでて楽しいので、良かったと思います。
・・・試験受けてみましたというワンイベントだけなら、買うこともなかったんですけどね。

あと、本には練習のための環境も整えられている(のを、買ってから知った)のですが、
著者で環境の制作者でもある方のブログ記事を拝見して、この本で良かったと思いました。
作るの楽しいでナンボだった遙か昔の自分の気持ち(僅かなHTML知識でホームページ作ってた頃の)は、正しかったんだなーと思うと嬉しかったので。
参考までに、ブログ記事のリンクを貼っておきますね。

ブログ「flair Days-てさぐりの日々」JDK導入不要の開発環境「Dokojava」本当の狙い

勉強始めました:10月1日から3日までの進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

10月1日:教科書再読、章末の過去問を解いて勉強しました。
p338
FEH27A31正解
FEH20A52不正解
記録と記憶がないので、これだけのようです。

10月2日:試験まで2週間を切ったので、方針を変えました。
目標は、教科書過去問午前10問、午後問は過去問題集から1問以上を読んで振り返り、出来れば解く。

この日の成果は、
午後問
H26A8不正解

午前問
P334
FEH27A31正解
FEH19S31不正解
P388
FEH15S72正解
FEH25A80正解
P394
FEH27A39正解
FEH27S41正解
FEH27A37正解
P400
25A42正解
26A42不正解
P405
27A44正解
27S38正解
P191
20S26正解
19A70正解

・・・途中からFEH(基本情報技術者試験・平成)と書くのやめました。
章末過去問でFE以外のが出て来たら書こうと思います。例えばIP(ITパスポート)等。
P(数字)は教科書のページです。
教科書にしてるのは、「キタミ式イラストIT塾 平成28年度 情報勝利技術者試験 基本情報技術者」です。
他、暗記アプリzknowを再開、語句復習を隙間時間に行いました。

10月3日:
午後問を解き、解説を読んで勉強しました。
H27S、H26A、H26S、H26A (Java)
解け具合は推測解き(なんだそれ)でも、設問一個は理屈で正解できて良かった。
補完として教科書を読みましたが、難しいです。
どうやらこれは既に頭にプログラム言を理解できている人向けに書かれているらしいということが、やっと分かってきました。
(それすら分からなかったのだから、進歩?)

午前問は教科書再読後の章末問題を解きました。
P45
21A02正解
20S03正解
19A03正解
P130
23A10正解
18s18不正解
19s18不正解
p131
19s26不正解
20s18正解
p123
26s09不正解
17s26正解
p177
25s17正解

・・・途中で大文字にするのやめました。
他、暗記アプリzknowで語句復習しました。

証明写真を撮ってきました。2枚で1000円ちょっと。
子供が幼稚園の頃からお世話になってる街の写真屋さんです。←幼稚園の記念写真はここだった
写真屋さんで自分用の証明写真を撮るのは久しぶり。
写真裏に必要事項を書くのを忘れないようにしなくては。
あと、ノリの用意もね。(意外と家にナイ)

教科書の過去問を解くのは、扱っている年が幅広いからです。H19年出題問とかもあったよ。手持ちの過去問題集は4回、2年分。過去問の再出題が多いと聞いているので、幅広く解こうと思ったのね。

勉強始めました:受験票届きました [勉強始めました(基本情報技術者)]

14753219946631334719329.jpg
届いた。予備知識通り、10月に入ってから届いた。。。ついたちに届くとは思わなかったけど。
先ずはどこで試験が行われるのか確認しなくてはね。
今日は、この時点でまだ暗記アプリzuknowしかやってません。

勉強始めました:2016年9月30日の進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

教科書を再読、章末の過去問を解いて勉強しました。
P120
FEH17S26正解
P138
FEH16S17正解
FEH27S09正解
再読箇所は、教科書をパラッと開いてランダムに決めてます。ここ読むの難しかったとか、過去問解けなかったとか、読んだ覚えがあんまりない(?!)とかいうのが選択基準です。

勉強時間、能率、気力が下がっています。それでも悩まず気にせず粛々と進めるしかありません。

勉強始めました:2016年9月28日、29日の進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

28日:教科書を再読、章末の過去問を解きました。
P478
FEH27S5不正解
P479
FEH23A51正解
FEH23A53正解
P471
FEH27S53不正解
FEH26A53正解

29日:javaの教科書を読んで復習しました。whileとforの章です。演習問題は良くわからなくて、途中でうたた寝してしまいました。

勉強始めました:9月25日から27日までの進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

25日:勉強しませんでした。
26日:教科書を再読、章末過去問を解きました。P36、FEH24S25,FEH27S10,FEH27A01,FEH26S01
27日:教科書を再読、章末の過去問を解きました。P381、FEH27S35,FEH21S39
過去問題集H27秋午前問52から65までを解き、解説を読んで勉強しました。不正解問53、65。
勉強のインターバルを空けすぎると、掛け算割り算の筆算から先ずミスるのがあーあ自分らしいなぁと思いました。あと、問題文読み飛ばし由来ミスも勉強継続時より増えます。

勉強始めました:9月24日の進捗 [勉強始めました(基本情報技術者)]

今日は、朝に教科書を読みました。コンピュータの小数点を含む数の表しかたの章を読んで、章末の過去問を解きました。問題文をきちんと読まなかったので、2問とも負数を補数で表すことをせずに不正解。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。